お知らせ
News
Blog
自動車保険、知ってますか?
2025.06.06.Fri
みなさんは日ごろ、車の運転をすることはありますか?
自分の車をお持ちの方、ご家族とシェアしている方など、様々だと思います🚙
そんな日常の運転に欠かせないのが、「自動車保険」です。
実はカーディーラーでも自動車保険に加入できるってご存じでしたか?
車を「買う」、「整備する」場所というイメージが強いカーディーラーですが、お客様に安心してカーライフを楽しんでいただくために、「自動車保険のご提案」も大切な業務のひとつなんです。
実はカーディーラーのお仕事は幅広いんですよ!
今回はその中から、「自動車保険」についてご紹介します。
自動車保険には、2つの種類があります。
1つ目は「自賠責保険」。
車を購入したときに加入が義務付けられている保険です。
事故を起こしてしまったときに、相手のケガを補償するための、最低限必要な保険という役割を担っています。
2つ目は「任意保険」。
その名の通り、加入する・しないは任意です。
ただ、自賠責保険に比べて補償範囲が広く、車の使い方に合わせてカスタマイズできるのが特徴。相手への補償だけでなく、自分のケガや車の修理もしっかりカバーできるので、もしもの時のために多くの人が加入しています😊
その任意保険を、お客様のライフスタイルに合わせてのカスタマイズしてご提案するのが、営業のお仕事です。
ただし、自動車保険を取り扱うには「自動車保険募集人」という専門資格が必要になります。
新潟ダイハツでは、入社後に保険会社のプロの方から研修を受け、みんなで資格取得を目指します✨
補償内容や事故対応など、最初は知らないことも多いですが、実際の事例を通して少しずつ知識を身につけていきます。
今年の新入社員にとっては、6月が「保険集中月間」!
2回にわたる研修を受けながら、資格取得に向けてがんばっています✊